運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-15 第118回国会 参議院 本会議 第15号

切替日における議員秘書給料の級及び号給) 3 平成二年四月一日(以下「切替日という。)の前日において改正前の国会議員秘書給料等に関する法律(以下「旧法」という。)第一条の規定により給料月額として特別職職員給与に関する法律昭和二十四年法律第二百五十二号)別表第三に掲げる秘書官の六号俸俸給月額に相当する額(以下「秘書官号俸相当額」という。)

土屋義彦

1957-05-17 第26回国会 参議院 内閣委員会 第36号

あの付則の七項のところ、そこの四行目ですが「その者の切替日後における最初昇給」というのがありますね。その「切替日後」ということと、それから付則八項の「切替日以降における最初昇給」という言葉がありますね、これはどう違うのですか。ここのところちょっとよくわからないのですが、説明していただきたい。

秋山長造

1957-04-18 第26回国会 参議院 内閣委員会 第22号

施行が御承知の通りにおくれておりまする関係上、すでに旧法規定に基きまして俸給を支払いました分についての措置といたしまして、内払いの規定をここに設けましたわけでございまして、「この法律施行前に改正前の法の規定に基いてすでに職員に支払われた切替日以降昭和三十二年四月三十日までの期間に係る給与は、改正後の法の規定による給与の内払とみなす。」こういうことにしてございます。

三浦義男

1953-08-06 第16回国会 参議院 人事委員会 第19号

それから附則でありますが、1は施行期日規定いたしまして、2は切替えに当りまして、この俸給表と、改正前の法の適用による切替につきまして規定いたしたのでありまして、「改正前の法の適用により切替日の前日においてその者が受けていた俸給月額附則別表の新俸給月額欄の額の直近上位の額とする。」こういう規定であります。

赤城宗徳

1953-07-28 第16回国会 衆議院 人事委員会 第12号

横路委員 この附則の第二項のところに「改正前の法の適用により切替日の前日においてその者が受けていだ俸給月額」というふうになつておつて「高等学校教育職員級別俸給表の四級から九級までの職務の級に属するものとなる職員については、その者が受けていた俸給月額に相当する一般職職員給与に関する法律の一部を改正する法律附則別表の新俸給月額欄の額の直近上位の額とする。」こういうふうになつておるのです。

横路節雄

1951-11-27 第12回国会 参議院 人事委員会 第14号

千葉信君 これは菅野副官房長官よりも実施官庁としての人事院のほうにお伺したほうがいいと思いますが、今度の政府案によりますると附則別表第二、これは勧告でも政府案でも同様ですが、この附則第二の内容を見ますると、人事院のほうの勧告では切替日の前日における俸給月額ということになつておりますが、政府案のほうは私はこれを頭が惡くてよくわからないのですが、改正前の法の適用により切替日以後この法律施行の際までの期間

千葉信

1951-11-27 第12回国会 参議院 人事委員会 第14号

千葉信君 人事院勧告における附則別表第二が、政府のほうの別表第二では、人事院のやつは切替日の前日における俸給月額というふうになつておりますが、政府案のほうでは、改正前の法の適用により切替日以後この法律施行の際までの期間内の日において受けておる俸給月額、こういうふうになつておるんです。

千葉信

  • 1